読み方が「ぬすっと」じゃなくて良かった。

薔薇盗人 (新潮文庫)

薔薇盗人 (新潮文庫)

まさかの浅田次郎です。文庫になったら読もうと思っていてすっかり忘れておりました。面白いし、超ド級の読みやすさなので、つい今しがた表紙を開いたと思ったら、いつの間にか奥付を見ていた。というレベルの速さで読めます。表題作の「薔薇盗人」は少年から父宛ての書簡だけで構成されており、語り手はなんにも分かっちゃいない少年のみですが、大人の事情がすべて丸わかりという笑えるお話でした。大人の事情というのは実に滑稽なものです。気を付けましょう。「死に賃」と「ひなまつり」はロマンチックすぎてわたくし個人としましてはあまり好きではありませんでした。いや、ロマンチック、というかなんというか、出てきた女(「ひなまつり」の方は子どもです)がメスメスしいところがだめでした。どうメスメスしいかは読んだらわかりますのでお読みください。ロマンチックでも「あじさい心中」はよかったと思います。女が年季の入ったストリッパーだったので、メスを商売にしているわけですが、開き直ったメスなので嫌じゃないです。あと男がボロいのも良かったです。ああ、そうです「あじさい心中」はロマンチックというより、おセンチです。程良くおセンチなのは嫌いではありません。「奈落」は世にも奇妙な的なやつです。死んだ社員を取り巻く人々の会話の積み重ねでいろんなことがみえてくる面白いやつです。The浅田次郎!を味わえます。おすすめです。